- dunhill
- ダンヒル
ダンヒルの歴史dunhill’S history
-
1880年にアルフレッド・ダンヒルが設立。
もともと父の働く馬具用品の製造会社で働いていたが、21歳の時に会社を引き継ぎ、社名をダンヒルに変更。
「モートリティーズ」という言葉をキーワードとした商品を多く扱っており、この言葉は自動車(Motoring)と権威(Authorities)を組み合わせた造語である。
創業当時のブティック名も「モートリティーズ」だった。
1913年、イギリスの道路にダンヒル初の車トゥウィーニーが登場。
しかし、1920年代にタバコの規制を伴い、ブランドの中心をレザー製品に戻す。
現在はスーツ、カジュアルなどの衣類を中心に、バッグ、ベルト、財布、時計、名刺入れなど幅広く取り扱っている。
創業時のブティックで、交通安全のお守りとしてブルドックのマスコットを車の愛好家に販売されていたことから、 現在でもダンヒルはブルドックをモチーフとしたアイテムを展開している。