- Alden
- オールデン
オールデンの歴史ALDEN’s history
-
1884年、アメリカ、マサチューセッツ州にてチャールズ・H・オールデンにより設立されたシューズブランド。初期はカスタムメイドブーツや受注生産による紳士用の靴を提供していた。
日本では、1979年に初めてBeamsが紹介して以来、UNITED ARROWS、SHIPS、ラコタハウスなどで販売が始まっています。
オールデンの特徴は、コードバンと呼ばれる馬のお尻の革を使用した革靴が有名。その履き心地から、”オールデンを履いたら、その他の革靴が履けない”と言われることもあります。
コードバンは、”革のダイヤモンド”と呼ばれるほど稀少なものです。
一般的な革との違いは、通常の革はコラーゲン繊維が絡み合いながら横に走っているのに対し、コードバンはコラーゲン繊維が整然と縦に並んでいる。コードバン層はこのコラーゲン繊維の断面が表面組織となっているため、綿密になっています。